2014/3/22(土)
Excelを利用して、無線従事者免許証の番号から免許証の情報を解析するアプリケーションを作ってみました。
主にVBAとマクロ機能を利用して作りました。
このアプリではアマチュア無線の免許証だけでなく、無線通信士や特殊無線技士などの国内に存在する全ての無線従事者免許の情報を解析できます。
このアプリに興味がある方は、お気軽にお問い合わせからご連絡ください。
ファイル形式 | Excel マクロ有効ワークシート(.xlsm) |
ファイル容量 | 約27kB |
※画像が見えづらい場合は、画像をクリックすると拡大表示されます。
【1】アプリケーションを起動する
「マクロが無効になりました」と表示されますので、[コンテンツの有効化]をクリックしてください。
【2】免許証番号を入力する
白いフォームの中に調べたい免許証番号を入力して、[解析]をクリックしてください。
【3】データが表示される
右上に免許証番号が表示され、右下に情報が表示されます。
引き続き調べる場合は、再びフォームに調べたい番号を押して[解析]をクリックしてください。
【4】補足事項1
アルファベットのみの入力にも対応します。
この場合は発行番号を除くデータが表示されます。
【5】補足事項2
小文字のままでも入力できます。
右上に表示される免許証番号は自動的に大文字に変換されます。
【6】アプリを終了する
[クリアー]をクリックします。
「アプリを終了しますか?」と聞かれたら[はい]を選択してください。
Excelが自動的に終了します。
[いいえ]を選択すると操作を続行します。